放置自動車110番 ビッグエイト
0120-910-304 営業時間 月~土 9:00~17:00 日・祝 休み お問い合わせはこちらから
  1. Step1Step1 警察に確認
  2. Step2Step2 警告書を貼る
  3. Step3Step3 所有者の調査
  4. Step4Step4 車の撤去

引取まではどれぐらいの期間が必要ですか?(早く引取ってほしい)

Q 引取まではどれぐらいの期間が必要ですか?(早く引取ってほしい)
A ケースバイケースです。数年放置されていて明かに動かされた形跡もない車両でしたら、 依頼者様と相談の上、即日撤去するケースもございます。

  1. 警告書を貼る
  2. 警察を呼び、事件性の有無を確認する
  3. 現在登録を取り、所有者の氏名・住所を特定する
  4. 所有者と連絡を取り、車両撤去の了解を得る。

通常は1~4のプロセスが必要となり、1~2か月を要します。
器物損壊罪や窃盗罪で訴えられないよう細心の注意を払いながら撤去期間を短縮する方法もございます。別途ご相談ください。

0120-910-304
▶ 駐車状況などの写真はこちらからお送りください。
依頼者様情報
お名前(必須)
お車の駐車場所(必須)
土地所有者との関係(必須)
メールアドレス(必須)
お持ちでない方はお電話でお問合せください。
電話番号(必須)
車の情報
車名
その他車名:
車検の有効期限

フロントガラスのステッカーで確認(見本)

車の状態(複数選択可)
車の放置期間
ドアの開閉
警察への相談
駐車場の情報
駐車場の形態
駐車場の地面
備考1
車の所有者や駐車場契約者についてお知らせください。
残り500文字
備考2
車の状況についてお知らせください。
残り500文字


※1日以上返答がない場合はメールアドレスの入力間違いが考えられます。
再入力又は ・お電話(0120-910-304)にてお問合せください。

▶ 駐車状況などの写真はこちらからお送りください。

お客様の個人情報は弊社からの情報提供のみに利用いたします。
詳しくは個人情報の取り扱いをご覧ください。

忙しい駐車場管理者様へ 放置自動車の所有者情報を1件5500円でお調べいたします。早期解決に向けた所有者情報の調査
テレビ朝日 スーパーJチャンネル 第7弾が放映されました! 放置車両の所有者を追え 特集ページへ
LINEからも写真送付が可能です。
LINE QRコード