住民票とは
廃車手続きの際、引越しをされていて車検証記載の住所と印鑑証明書の住所が一致しない場合に必要となるのが「住民票」です。
ただし2回以上、住所が変更になっている場合は別の書類が必要となりますので、ご注意ください。
※軽自動車の場合は住所が異なっていても住民票は不要です。(所有権解除の場合を除く)
住民票とは
住民票とは、市区町村にて住民基本台帳法に基づいて作成される帳票のことです。
個々の住民につき、その住民の氏名や現住所、前住所、本籍地などが記載されています。
公的な本人確認としても使用されます。
どのような場合に住民票が必要か
住民票が必要なのは引越しをしていて「車検証の住所」と「印鑑証明書」の住所が一致しない場合です。
また、車検証上の所有者がディーラー・信販会社名義の場合には、軽自動車でも住民票が必要です。住所が不一致の場合、「車検証」と「印鑑証明書」の人物が同一であることを証明するため、住民票が必要となります。
» 普通車で車検証の住所と現住所が異なる場合» 普通車で車検証上の所有者がディーラー・信販会社名義
» 軽自動車で車検証上の所有者がディーラー・信販会社名義
提出の際には以下のように車検証・住民票・印鑑証明書を照らし合わせて車検証と印鑑証明書が紐づいているかを確認しましょう。
※上記の「氏名」「旧住所」「現住所」がすべて一致していることを確認します。
なお、就職やパスポートの取得、賃貸契約などをする際に住民票は必要となります。
住民票の取得方法
住民票の取得方法は大きく分けて3つあります。
窓口で取得
市区町村役所の窓口で請求が出来ます。
役所で申請書類(「住民票の写し等請求書兼交付申請書」などと記載されています。)に記入し、本人確認書類を提示します。
「本籍・筆頭者」「世帯主・続柄」「国籍」「マイナンバー」「世帯全員の氏名」等の情報は不要です。
本人が窓口に出向くことができない場合は、代理人でも請求することが可能です。その場合には別途書類が必要になることがありますので、各市区町村に事前にご確認ください。
郵送での取り寄せ方法
本人や代理人が役所に出向くことが難しい場合は、郵送での取り寄せも可能です。
こちらも各市区町村により異なりますが、例として東京都江戸川区の場合の取寄せ方法をご案内します。
<1>申請書の作成
「〇〇(お住いの市区町村名) 住民票申請」で検索すると、通常は役所の住民票申請ページが上位表示されますので、そこに必要情報を入力し印字します。入力内容は以下の通りです。
□証明が必要な方の住所・氏名・生年月日
□世帯全員・一部の別(一部のときは必要な人の氏名)
□本籍・続柄(外国人住民の方は続柄・国籍等・在留情報)・住民票コード・マイナンバー(個人番号)の必要の有無
□必要枚数
□使用目的
□請求する人の住所・氏名
□証明が必要な方との関係
□昼間連絡のとれる電話番号
<2>切手を貼った返信用封筒に、宛名を記入します。
※速達、書留などによる返送を希望の場合は、必要な送料分の切手を貼付します。
<3>手数料(1通300円、郵便局の定額小為替)、本人確認書類の写しを同封し、役所に送付します。
※市区町村により申請方法や手数料が異なりますので、事前にご確認ください。
コンビニで取得
マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードをお持ちの方は、コンビニやスーパー等に設置された機械から住民票の写しを取得することが可能です。
住んでいる市区町村だけではなく、全国どこにいても利用することが出来ます。
ご利用の場合は、マイナンバーカードに設定した4桁の暗証番号の入力が必要となります。
ただ、暗証番号を連続3回間違えるとロックがかかってしまうので、注意しましょう。
廃車時の注意点
廃車時に必ずご確認いただきたいのが「車検証と印鑑証明書の住所が紐づいているか」という点です。
せっかくご用意いただいても、複数回引越しをしているなどの理由で紐づいていない場合、廃車手続きができません。
ご心配な方は窓口で取得する際に
・廃車手続きに使用すること
・車検証と印鑑証明書の住所を紐付けるために必要なこと
を伝えた上で申請することをお勧めします。
複数回引越しをしている場合はこちらのページをご確認ください。
査定額をチェックお客様の電話番号入力不要!
営業時間 平日:9:00〜18:00 土:09:00〜12:00 日祝休み